みなさんこんにちわ!Sunkistです!
前回から美濃(岐阜県)から尾張(愛知県)のお城の紹介を始めました。
今回は犬山城からもほど近い小牧山城のご紹介です!
今回も「歴史って難しいよ。。。」「何が楽しいのかわからないよ。。。」
という方でも小牧山城に行き易くなるような情報をお伝えしたいと思います!
カップルならこの時期がおススメ!
よくありがちなのが彼氏が歴史好き。でも彼女は歴史に興味がない。最近は逆のパターンも増えつつありますが、そんなカップルでも小牧山城はおススメデートスポットです!
それはいつなのか?
ズバリ桜の時期です!
だいたい毎年4月の第1週くらいが開催時期です。桜の名所はいろいろとありますが、やはり場所が違えば見方も違ってきます。ぜひ小牧山城のさくらまつりににも来てください!
おまつりの時期はただ桜がすごかったり、屋台が出ているだけではありません。
小牧市観光協会が物産店を出したり、児童写生大会などのいろいろなイベントもやっているので、1日楽しめるようになっています(デートコースに困っている貴方!あれこれ考える必要ないから小牧山城さくらまつりをデートコースの一つに入れておくことをススメるよ!)
さくらまつりの開催中は18時~21時までライトアップもしているので、仕事帰りのカップルやご夫婦も寄り易いこと間違いなし!
アクセス方法は?
小牧山へのアクセスは
電車
名鉄小牧線「小牧駅」より徒歩15分ほど
バス
名鉄バス・小牧巡回バス 「小牧市役所前」下車すぐです。
車
ナビで「小牧山」と入れれば出てきます。また「小牧市役所」でもいいかもしれません。すぐ隣にあります。
駐車場
「小牧山北駐車場」があります。
駐車台数 50台
駐車料金 最初の2時間無料。その後30分ごとに100円(1000円上限・24時間ごと)
ほかにも小牧市役所の駐車場も利用できます。
夜景もキレイ!!
人ごみが好きではないけどデートで行ってみたいという方には夜景を見に行く!というコースもおススメです!
小牧山は独立峰なので、周囲を見渡すことができます。特におススメは南側!近くに県営小牧空港がありますので、飛行機を見ることもできます。他にも南側は名古屋方面という事もあってキレイです☆彡
夜だから少し怖いかも、、、と思われるかもしれませんがそんなに治安も悪くはありません。(なんなら小牧山のすぐ近くに小牧署がありますw)
もちろん、天守閣を模した歴史館から見る夜景・景色の最高なので360°パノラマで景色が見たいからは歴史館もおススメです!
最後に
う~ん、今回も歴史的背景はまったく紹介しなかったな。。。
でも、これで歴史的建造物だけではなく、公園感覚で小牧山城に興味を持って頂けたならうれしいです!
もちろん、「彼氏が歴史好きで私は特に好きではないけど、私から彼氏が好きそうな場所に誘いたい。でも私も楽しみたい!」と悩んでいる彼女さんは是非ともさくらの時期に一回行ってみてください!「お城に誘ってもらった!めっちゃうれしい!」と僕なら思います(笑)
あ、そうそう。ちょっとした売店からコンビニとか、近くはないかと便利ですので、その辺りもご心配なく(^^♪
今回も最後まで御覧いただきありがとうございました。
それはでまた次回!
コメントを残す