みなさんこんにちは、Sunkistです。
台風19号が非常に強い勢力で日本に接近しています。これにより気象庁が異例の緊急会見を行うなど、防災に対しての対策を民間人に伝えています。
今回はこの台風19号による和楽器バンドのライブ開催がどうなるのかを調べてみて、さらに中止になった場合のチケット代の払い戻しや返金について調べてみました。
題して「和楽器バンドライブは台風で中止?払い戻しや返金方法徹底調査!」です。
それではさっそくいってみましょう!
和楽器バンドのライブは台風で中止?
まずは台風の予想進路図を見てみましょう。
台風19号に伴う風と雨の動画です
【必ずお読みください】
・動画は大きな誤差を含みうるスパコンの計算結果をそのまま画像化したもので、予報として使用できません。進路予報等の台風情報などは、必ず気象庁のものをご利用ください
・RTと引用RTはOKですが動画のみの転載はNGです pic.twitter.com/tnWAN7Edvw— 天気少年(気象予報士・行政書士) (@weather_and_law) October 9, 2019
直撃コースですね・・・
各国の予想図はどうなのか見てみましょう。
最新のコース
中心線を考えると相変わらず都心真上
千葉脂肪
まあこんなの誤差だ
1番東の進路を予測してるGFSですら千葉、俺の自宅の上上陸だからな pic.twitter.com/7wIceSLMeJ— 地上氣温高杉—台風19号警戒 (@uzuuzukiTokyo) October 9, 2019
どの国も同じような予想進路図を出しています。
鉄道や飛行機の対応はどうでしょうか?
【台風19号による交通影響予測】大型で猛烈な台風19号。現在日本に向かって北上中。三連休に東海・関東に直撃する予想で、交通機関に大きな影響が出るおそれも。ウェザーニュース交通気象センター発表の、気象による鉄道・高速道路・航空の各交通機関への影響をお伝えします。https://t.co/rgXsYvB6Z0 pic.twitter.com/2k8HnU40YK
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 9, 2019
土曜日の夜は広範囲に渡って影響が大きく出るようです。
首都圏の鉄道各社に台風19号での「計画運休」について対応を取材したところ、JR東日本や小田急電鉄、東武鉄道など多くの会社がすでに検討を始め、計画運休を実施する場合には、台風が最接近する前日までには公表したいとしていて、HPやSNSなどで周知するとしている。https://t.co/FUv99KoalM
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) October 9, 2019
すでに鉄道各社も検討を始めています。まだ千葉での災害が真新しいだけに、どこも慎重に検討をすることと思います。
和楽器バンド2019のコンサートの払い戻しや返金は?
このままでは本当に直撃します。
もし万が一中止になった場合、払い戻しや返金方法はどうなっているのかを見てみましょう。
ローソンチケット
購入したコンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)設置のLoppiにて払い戻しを行います。配送にてチケットを買った場合もお近くのコンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)設置のLoppiにて払い戻しを行います。
払い戻しの詳細
ローソン・ミニストップでの払い戻し方法について
お問い合わせ
TEL 0570-000-777(10:00~20:00)
チケットぴあ
払い戻しの詳細お買い求めのコンビニエンスストア(セブン-イレブン/ファミリーマート/サークルK・サンクス)および、ぴあ店舗窓口にて払い戻し手続きをお願いします。
- ※購入した店舗が近くにない場合や配送引取のお客様は、チケットを払い戻し期限までに郵送でチケットぴあへお送りください。
お問い合わせ
TEL 0570-02-9111(10:00~18:00)
となります。
公式HPからの予約分は公式HPを一度確認していただくといいかと思います。
まとめ
最後にざっくりと今回のことをまとめてみたいと思います。
・台風19号は直撃コース
・12日の午後から雨風に注意
・鉄道各社のHPでのお知らせに注意する。
・払い戻し、返金は払い戻し期間があるので注意する。
こんな感じになります。
楽しみにしているコンサートライブだとは思いますが、身の安全を第一に考えて行動をして下さい。
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!