皆さんこんにちは、Sunkistです。
中止が決定したシドの大宮公演ですが、猛烈な台風19号があまりにも猛威すぎる為の決定です。
この理由や振替公演の日程、払い戻しや返金について調べてみました。
題して「シドツアーライブ大宮が中止はなぜ?振替公演や払い戻し返金は」です。
それではさっそくいってみましょう。
目次
シド大宮ライブの中止理由は?
今回の中止理由を公式HPから引っ張ってみました。

すでに各種交通網の計画運休などが発表されています。その影響で来場できない人、それ以上に観客の安全を第一に考えてのことです。
一日間をおいた岡山公演は開催予定とのことです。
ここで、首都圏の交通状況を見てみたいと思います。
新幹線
●東海道・山陽新幹線
12日は、東京~名古屋間は終日運休。名古屋~新大阪間は上下計6本のみ運転。新大阪~岡山間は午前中に運転終了。岡山~広島間は「こだま」と一部の「さくら」のみ、広島~博多間は「みずほ」「さくら」「こだま」のみ運転。13日は線路設備の点検や障害物の除去などを行い、安全確認ができしだい運転再開へ。
●東北・山形・秋田・上越・北陸新幹線
12日は11時以降、本数を減らして運転。15時以降は運休。北陸新幹線「つるぎ」や北海道新幹線は運転。
JR東日本(在来線)
●特急
12日は、「スーパービュー踊り子」「踊り子」「あずさ」「かいじ」「草津」「あかぎ」「日光」「きぬがわ」「スペーシアきぬがわ」「ひたち」「ときわ」「わかしお」「しおさい」「新宿さざなみ」「新宿わかしお」「サンライズ瀬戸・出雲」は全列車運休。「成田エクスプレス」は東京11時03分発以降、成田空港12時20分発以降が運休。
●普通・快速
12日、首都圏を走る各線区は9時ごろから13時にかけて段階的に運転を終了。東海道線は10時ごろ、中央線快速、宇都宮線、高崎線、常磐線快速、総武線快速は正午ごろ、山手線は13時ごろ。湘南新宿ライン、上野東京ライン(上野~東京)、久留里線は終日運休。13日も少なくとも昼ごろまで運転を見合わせる予定。大船渡線、釜石線、北上線、大湊線など東北の一部路線でも、12日から13日にかけて計画運休を行う。
JR東海(在来線)
●特急
12日は、「ふじさん」「ふじかわ」「伊那路」「南紀」「しらさぎ」「サンライズ瀬戸・出雲」は全列車運休。「ひだ」「しなの」も運休あり。
●普通・快速
12日は、東海道本線(熱海~豊橋)、御殿場線、身延線(富士~鰍沢口)、紀勢本線、参宮線、名松線が終日運休。その他各線区は始発から本数を減らし、9時~昼ごろまでに運転を終了。13日は線路設備の点検や障害物の除去などを行い、安全確認ができしだい運転再開へ。
大手私鉄など
●東京メトロ
12日は13時ごろから、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、副都心線の地上区間などで運休。
●京急電鉄
12日昼ごろから運休の可能性あり。
●東急電鉄
12日の9時ごろから本数を減らし、11時30分ごろから運休。
●小田急電鉄
12日、特急「ロマンスカー」は終日運休。一般列車は9時以降に本数を減らし、正午以降は運休。東京メトロ千代田線との直通運転は終日休止。13日は線路点検後に運転を再開。
●京王電鉄
12日正午以降に本数を減らし、概ね14時ごろまでに運転を終了。
●西武鉄道
12日の13時以降順次、13日午前中にかけて運休。
●東武鉄道
12日11時ごろから本数を減らし、13時ごろから運休。13日は天候回復後に安全点検を予定。
●京成電鉄
遅れや運休が生じる可能性あり。
●相模鉄道
12日10時ごろから本数を減らし、11時ごろから運休。
●都営地下鉄
12日は、三田線の本蓮沼~西高島平間と新宿線の大島~本八幡間が14時から運休。13日も本数の大幅な減少やダイヤ乱れの可能性あり。
以上となっています。すでに計画運休をしているところもありますので、ご確認ください。
シド大宮公演の振替公演はいつ?
次に気になるのが大宮での振替公園です。
上記の中止案内では、まだ振替公演の日程に関してはまだ発表がありません。
他の人のコンサートライブなどの公園では、だいたい2ヶ月後くらいに振替公演が行われることが多いです。
なので今回の公園も12月前後になるのではないでしょうか?
そこで実際に大宮ソニックシティーのイベントスケジュールを見てみましょう。



こうして見ると11月は日程的に確定するのが難しいように思えます。
なのでやはり12月以降になるのではないでしょうか?(10月11日現在)
シド大宮公園の払い戻しや返金方法は?
申し込みをしたチケット会社にもよりますが、以下のように簡単にまとめました。
ローソンチケット
購入したコンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)設置のLoppiにて払い戻しを行います。配送にてチケットを買った場合もお近くのコンビニエンスストア(ローソン・ミニストップ)設置のLoppiにて払い戻しを行います。
払い戻しの詳細
ローソン・ミニストップでの払い戻し方法について
お問い合わせ
TEL 0570-000-777(10:00~20:00)
チケットぴあ
払い戻しの詳細お買い求めのコンビニエンスストア(セブン-イレブン/ファミリーマート/サークルK・サンクス)および、ぴあ店舗窓口にて払い戻し手続きをお願いします。
- ※購入した店舗が近くにない場合や配送引取のお客様は、チケットを払い戻し期限までに郵送でチケットぴあへお送りください。
お問い合わせ
TEL 0570-02-9111(10:00~18:00)
e+(イープラス)
LINEチケット
アーティストの急病、天候不良など興行主催者の都合により公演が中止⋅延期となった場合の払い戻しは、お知らせページとチケットをお持ちのお客様にLINEチケットinfo公式アカウントよりご案内いたします。
案内に従って払い戻し受付期間内に手続きをしてください。
以上となります。
詳しくは購入されたチケット会社のHPをしっかりと確認してください。
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「シドツアーライブ大宮が中止理由は?振替公演や払い戻し返金は」としてお送りしてきました。
これから振替公演も発表があるかと思いますので、シドのHPなどもしっかりと確認してください。
それでは今回はここまで、最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す