みなさんこんにちは!Sunkistです!
今年はaikoさんのデビュー20周年という記念すべき年ですね!今年は20周年記念のツアーが開催されています!
今回はそのツアーの中でも徳島県の鳴門市文化会館でのライブについてご紹介していきたいと思います!
題して「aikoライブ2018徳島のセトリや感想は?グッズや座席も!」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
aikoライブ2018徳島のセトリは?
さて、ではまずは気になるセトリから調べてみます!この記事はまだ徳島県の鳴門市文化会館の開催前ものなので、まずはすでに終わっているライブのセトリをみてみましょう!
10月7日沖縄公演
10月2日鹿児島公演
以上が最新の沖縄と鹿児島でのセトリです!結構入れ替わっていたりするので、今回の徳島の鳴門市文化会館でもだいぶセトリの入れ替えが行われるでしょう!
驚くのはあの名曲「カブトムシ」が歌われなかったことですね!あの名曲を歌わないのはなにか理由があるのでしょうか?
それとも今後もライブで披露されるとか、弾き語りで最後の最後で歌う事も期待されますね!
徳島でのセトリは分かり次第追記していきます!
aikoライブ2018徳島の感想は?
ここでライブ参戦者の感想をみてみようと思います!
以下はライブの場所関係なく投稿のあったものです!
aikoさんの書き込みですが、沖縄後の姿です!今頃は徳島に向けて出発しているのでしょうか?
徳島でライブするの初だったんですか?
ジャンキーの方はいつまでも変わらずにジャンキーで安心しますね(^^♪
「どちゃくそ」ってどこの方言でしたっけ?でら気になる!
初上陸でしたか!四国だと1か所くらいしかやらないから4県を順番に来てほしい(;´Д`)
なんとラッキーな方なんでしょうか!今からすでに泣いていますね!当日はボロボロでしょうね(^O^)
ジャンキー同士の友情の話でしょうか?同じ症状同士(褒め言葉)楽しんでくださいね!
aikoライブ2018徳島のグッズは?
ライブでの楽しみは、ご本人に最新曲や懐かしの曲を直接歌ってもう事ですが、やっぱり「ライブに行ったぞ!」と後で感じるのはグッズを手に入れた時ですよね!
aikoの今回のライブではどんなグッズが販売されているのかみてみましょう!
ちなみにグッズの販売開始時間は13時30分からとなっております!



引用元~aiko公式HPより~
こんなラインナップになっております!毎回可愛いグッズですが、今回も何を買うか悩みますね~・・・
個人的にはやはり「aikoの20周年記念おパンフ」と「家庭訪問Tシャツ」「スペシャの夏フェスにぼっちで参戦する事があったら私一緒について行こうか?タオル」が気になりますね~!
パンフレットは記念という事もありますし、150Pというボリュームが気になりますね!これは絶対に手に入れたいグッズです!
さっそく新発売のグッズを買っている人がいます!お気に入りのグッズがあると通学通勤もちょっと楽しくなりますね!
グッズを並べて写真に撮って、、、やってる本人が一番ニヤニヤが止まらないでしょうね(笑)
aikoライブ2018徳島の座席は?
参戦される方はどのあたりの席がとれましたか?
ライブで座席がどこなのかは気になるところ!そしてだいたい何人くらいの人が会場に来るのかで、グッズの列とかも想像できますね!(グッズは買いに来る人も大勢いますが)
鳴門市文化会館の収容人数は約1,600人です!座席は1,480席となっていますので当日は1,500人弱の人がaikoの歌声に魅了されますね・・・
鳴門市文化会館の座席はこんな感じになっています!




最後部の席だとちょっと小さくなりすぎるかもしれませんが、閉じた空間なので音の響きは抜群にいいと思います!
ジャンキーはいろいろな年代の方が参戦しにくると思いますが、入口からは階段になっているので落ち着いて入場しましょうね(^O^)/
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「aikoライブ2018徳島のセトリや感想は?グッズや座席も!」と題してお送りしてまいりました!少しでもお役に立てていれば幸いですm(__)m
aikoは毎回セトリが違うので全部のライブに参戦しても飽きないですね!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す