みなさんこんにちは!Sunkistです!
いや~この猛暑に加えて台風がまたきますね!1週間に2回もですよ!今回は関東以北に直撃!ということで、関東の方での災害が怖いところですね・・・
災害だとほんと大変ですけど、それ以外にも楽しみにしていたイベントが中止・延期になるとより大変、というか悲しくなりますよね・・・
この時期は花火大会などが中止や延期になることがおおいですが、今回は屋内イベントのことについて!
題して「after the rain2018|台風13号で中止・延期?振替や返金・払戻しは?」としてお送りしておきます!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
after the rain2018は台風13号で中止?
そらる氏とまふまふ氏のユニットの単独ライブとしては2016年から今回で5回目のライブ!夏のライブは今回も2日に渡っての公演となります!
初日からすごい盛り上がりを見せており、そらる氏もぐったりの初日だったようです!
以下Twitterより
AtRさいたまスーパーアリーナ公演1日目おわりました きてくださった皆さんありがとう
限界を超えたセットリストで体力ちょちょ切れましたが最高に楽しかったのでオッケーです( ^ω^)
明日も最高だったと思えるように頑張るので明日来てくださる皆さんよろしくお願いします!!! pic.twitter.com/1bzHRbelUA— そらる 9月5日アルバム発売 (@soraruru) August 7, 2018
さらるさんお疲れさまでした!明日も楽しみにしています!今日はゆっくり休んでください!
さて、気になる明日8月8日の公演ですが、公式よりこんな発表がありました!
う~ん・・・
確かに今回の台風は関東直撃でライブ会場のさいたまスーパーアリーナももろにぶちあたるでしょう!
今の様子だと中止も十分可能性があるのではないでしょうか・・・
公式ではライブ当日の8月8日の10時にTwitterにて発表とあります!
こちらから是非ご確認下さい!
そしてもし!ライブ2日目の8月8日が中止となった場合!気になるのが中止なのか延期なのか!
延期になった場合はいつ?
ここでこれまでAfter the Rainのライブで延期になったライブについてご紹介します!
・2016年12月31日(土) 東京都 TOKYO DOME CITY HALL
こちらのライブが一度延期になっています!当時の理由としてはそらる氏の体調不良によりライブ延期となり、今回のような台風などの自然災害によるものではありませんでした!では、この2016年12月31日のライブはいつに延期になったのかといいますと、
・2017年02月23日(木) 東京都 TOKYO DOME CITY HALL
この時にライブは2か月後に振替ライブを行っております!
この時は体調が回復するのを待つこともあったかと思いますが、2017の1月16日のTwitterで振替ライブのお知らせが出たのでそらる氏の体調がすぐによくなったのかもしれません。
【振替公演のお知らせ】12/31(土)16時公演@東京ドームシティホールの振替公演日が2/23(木)に決定しました。入場方法、チケット払戻方法等の詳細は公式HPからご確認お願いいたします。 https://t.co/2PDmg4THIF #ATR pic.twitter.com/GK1ZdGS0Vb
— After the Rain (@ATR_info) January 16, 2017
この時はライブ中止から約半月で振替ライブの案内が出たということですが、この時の開場であるTOKYO DOME CITY HALLはすぐに振替が可能なんですね。はじめて知りました!
また、振替ライブについての案内に関しては中止をしたその日にTwitterで案内がありましたので、中止となった場合は今回も振替ライブは行う可能性が高いかもしれません!
今回の場合ですと、前回の時と違い当日前もってお知らせができる状態でありますので、振替ライブについても調整がしやすいかもしれません!
とは言っても、仮に今回も2か月後に振替ライブをおこなう場合は土日の開催は難しいかもしれません!さいたまスーパーアリーナも人気の会場ですし、スケジュールを見ても結構いろいろなイベントがすでに入っていますので、前回と同じように平日の開催になる可能性は十分になります!
なので振替ライブを行うとなると10月の中旬か下旬頃ではないかと予想できるかもしれません!
さいたまスーパーアリーナのHPで公開されているスケジュールを見て予想される振替ライブの日は10月17日(水)の沢田研二のライブと10月27日(土)のKYGOのライブの間の期間が想定される日程となるでしょう!
11月開催も視野に入れるとしたら、11月17日(土)のミスチルのライブまでも会場に予定がないみたいなので、この間の期間も想定できるかもしれません!
中止の場合の返金や払戻しは?
振替ライブが開催決定してもどうしても仕事や予定があって行けない場合があると思います!
その時に気になるのが返金や払戻しはどうなっているのか?ではないですか?
after the rain2018はイープラスというアプリでのチケット購入になっていますが、こちらは公式HPの中にある「中止/変更/延期」のページ内からその手順に従って頂ければ大丈夫です!
ここで注意して頂きたのが、中止となった場合と変更/延期になった場合で返金や払戻しの方法が違うという事です!
中止となった場合は、とくに返金払戻しの手続きは必要ないようです!
変更/延期となった場合は、アプリ内から払戻申請をして下さい!
これをしなければ損しちゃいますからね!次のもし振替ライブとなった場合は、きちんと返金払戻し申請をして次回参加できるライブのための資金に回してください!また払戻期間が終了すると払戻しの申請ができませんのでご注意を!
Twitterでも呼びかけは行われますので、もし中止延期となった場合はこまめにチェックしてください!
【振替公演のお知らせ】12/31(土)16時公演@東京ドームシティホールの振替公演日が2/23(木)に決定しました。入場方法、チケット払戻方法等の詳細は公式HPからご確認お願いいたします。 https://t.co/2PDmg4THIF #ATR pic.twitter.com/GK1ZdGS0Vb
— After the Rain (@ATR_info) January 16, 2017
前回はこのようにTwitterでの発表がありました!
まとめ
今年のafter the rain2018は1日目は無事に開催されましたが、2日目の8月8日は台風の影響が心配されています!公式HPでは当日の10時発表がありますので、みなさん注意してください!
また、もし中止をなった場合でも振替ライブを行う可能性があると思いますので、開催日だけ確認をして下さい!
その際に返金や払戻しを希望される方はしっかりと手続きをして欲しいと思います!
せっかくのライブですから、思いっきり楽しみたいですからね^^
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!