みなさんこんにちは!Sunkistです!
紅葉狩りにはもう行きましたか?
そろそろ紅葉の季節になってきているので、いろいろと情報収集し始めている人もいるかと思います!
紅葉狩りのできる場所は意外とたくさんあります!しかしどうしても夜はいけないですよね~という方におススメの場所をご紹介したいと思って書いています!
題して「曽木公園の紅葉2018の見頃は?ライトアップと混雑も!」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
曽木公園の紅葉2018に見頃は?
まずは曽木公園の紅葉の見頃ですが、
ズバリ11月中旬~11月下旬です!
期間としては短いかもしれませんが、その前後も最高潮ではないにしても紅葉を楽しめますのでご安心ください!
前後1週間を含めた紅葉の見頃の土日祝日はだいたいこのくらいかと思います
・11月3日(土・祝)4日(日)
・11月10日(土)11日(日)
・11月17日(土)18日(日)
・11月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
・12月1日(土)2日(日)
この辺りが見頃を含めた前後1週間での土日祝日です!最後の12月のはじめの土日ではもう落葉が進んでいるかもしれませんので、遅くとも11月中に行く事をおススメします!
曽木公園の紅葉2018のライトアップは?
この曽木公園は紅葉のシーズンにライトアップもされるので、夜でも訪れて紅葉狩りを楽しむ公園となっています!
そのライトアップの期間や時間は以下の通りです!
期間 11月9日~11月18日
時間 17:30~・21:00
料金 200円(中学生以上)※事業協力金として入場時に支払う
以上となっております!どうしても電気代とかかかりますから無料というわけにはいかないみたいですね(*_*)
また飲食店などもあるようなので、夕飯にも困りませんね!
実際に土岐市役所曽木支所に問い合わせました!
・ライトアップ中は屋台が出ている
・平日の19:00以降は空いているのでおススメ
・昨年は11月10頃から見頃を迎えていた
・土日は混雑する
という事をお伺いできました!
曽木支所の方、ありがとうございましたm(__)m
曽木公園の紅葉2018の混雑状況は?
曽木公園は紅葉狩りができる場所でもライトアップがキレイな場所で有名ですが、気になるのはその混雑状況です!
ここではそんな混雑状況について調べてみました!
ここで参考になるのが先ほどの土岐市役所曽木支所の方のお話です。重複しますが、
・土日は混雑する
・平日に19:00以上は空いている
という事です!
混雑や空いているという根拠ですが、曽木公園の近くには無料の駐車場が600台分用意されています!その空き状況も含めてご案内頂きました!
時間がなければ仕方ありませんが、もし時間があるのであれば平日の夜に行くとゆっくりと紅葉狩りや屋台を楽しむことができると思います!
屋台に関しても最終時間は21:00くらいまでとの事でした!なので会社帰りなどのデートにはちょうどいいのではないでしょう?
曽木公園の写真
インスタグラムから曽木公園の紅葉狩りの写真をいくつか載せていきたいと思います!
https://www.instagram.com/p/BnieSH8g8Pn/?utm_source=ig_web_copy_link
過去の写真との事ですが、空の暗闇が紅葉の明るさを引き立てていますね!
https://www.instagram.com/p/BpYgMLvBRPA/?utm_source=ig_web_copy_link
ホワイトライトなので、それぞれの色が鮮やかに浮かび上がっていますね!
https://www.instagram.com/p/BpO5n8BgQC1/?utm_source=ig_web_copy_link
風がなく水面が静まっていれば逆さ紅葉も楽しめます!眼前いっぱいの紅葉を楽しみたいですね!
https://www.instagram.com/p/BoYBkmehl97/?utm_source=ig_web_copy_link
美しい景色は人の趣味さえも変えてしまうんですね~
https://www.instagram.com/p/BoEqPDfgXSD/?utm_source=ig_web_copy_link
これは珍しい霧掛かった紅葉です!薄い霧が幻想的です!狙って見れるものではないですね
https://www.instagram.com/p/BceoymxB9pO/?utm_source=ig_web_copy_link
秋の柔らかい陽光も紅葉の色を引き立てていますね!
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「曽木公園の紅葉2018の見頃は?ライトアップと混雑も!と題してお送りしてきました!
土岐市(旧曽木町)が町おこしの一環ではじめたライトアップを是非とも直接見に行って頂ければと思います!
少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです。
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
コメントを残す