みなさんこんにちは!Sunkistです!
すっかり涼しくなって、もう衣替えをした人やそろそろやらないとなぁ~と思っている人もいませんか?朝夕は涼しかったり寒かったりしますが、日中はまだ日差しが厳しい時がありますね!
それでも外出が楽しい季節でもあります!みなさんはこういう時はどこに行きますか?僕はせっかくなので紅葉狩りに行こうかな?と思っていろいろと調べているので、それを書いていこうと思います!
今回はその中でも「恵那峡の紅葉2018の見頃はいつ?混雑とおススメスポットも!」と題してお送りします!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
恵那峡の紅葉2018の見頃はいつ?
ではさっそくですが、恵那峡の紅葉がいつ頃なのか調べてみました!
ズバリ11月中旬~11月下旬です!
他の東濃地区よりもちょっと紅葉の見頃が短くなっています!なので予定はしっかりと立ててから行きたいですね!ここで恵那峡の紅葉お見頃の土日祝日がいつなのかを載せていきたいと思います!
・11月10日(土)11日(日)
・11月17日(土)18日(日)
・11月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
となっております!予定を立てて是非行ってもらいたいです!12月最初の土日である12月1日(土)2日(日)は落葉が始まっていると思いますが、まだ見れる状態かもしれません!
車を運転される方は紅葉に見惚れないようにしてください!ライダーの方は、落ち葉でタイヤが取られるかもいれませんからカーブでの落ち葉に気を付けてください(濡れたマンホールでこけかけた過去があります)
恵那峡の紅葉2018の混雑状態は?
機になるのが紅葉の見頃と同時に起こる混雑ですね!
有名な紅葉スポットだと高速道路のインターを降りすのすら大変なところもありますが、ありがたい事に東濃地区は近隣県も含めて紅葉のスポットがたくさんありますので、そこまでめちゃくちゃ混むことはないと思います!
それでも普段よりも中央自動車道の恵那インターは交通量が増えていると思います!特に合流や料金のを通過する時はご注意ください!
また、この恵那峡はおススメスポットが密集しているので近くに行くにつれて混雑が予想されますのでお気を付けください!飲み物などはインター降りたらなるべく早めに買われることをおススメします!ただ、このあと上げるおススメスポットで買ったり休んだりする事もおススメなので、まずは次の項目も見てください!
恵那峡の紅葉2018のおススメスポットはどこ?
恵那峡でせっかく紅葉を見るのであれば、おススメスポットで絶景を見たいですよね!
ここではいくつかおススメスポットをあげますのでご参考にして下さい!
・恵那峡県立自然公園 大井ダムを見下ろす事もできる公園です!駐車場もあるので車で行く恵那峡にはもってこいの場所です!ただ、一番混み合う場所でもありますのでお気を付けください!ここから見る湖+紅葉は自然を全身で堪能できると思いますよ!
https://www.instagram.com/p/BbYw6BHA0bU/?utm_source=ig_web_copy_link
・北恵那鉄道大井ダム駅跡 鉄道ファンの方なら知っているはず!跡といってもすっかり自然と現代に埋もれていますが、思いを馳せながら紅葉とともに散策するのがいいかもしれません!
住宅地を抜けさらに前進すとようやくそれらしいモノを確認。
1、4は線路跡と確認
2、川の両岸にコンクリート製の橋の基礎を確認
3、道路となった線路跡。終点の大井ダム駅は確認することができなかった。 pic.twitter.com/E45GzGPobu
— 榛名 (@harunaDDH141) January 3, 2018
・大井ダム 恵那峡の景観を作ってる施設、と言ってもいいかもしれません!大きな自然と大きなダムを見ると「うわぁ~!」と開放感があると思います!落ちる水と水しぶきが、彩り豊かな紅葉がマイナスイオンを与えてくれます!
・奥渡神社 大井ダムのすぐ近くにあります!日本人にとっての神社はどこか神聖で親しみのある場所だと思います。そこで体中いっぱいに紅葉を感じれば気持ちも身体もリフレッシュすること間違いなし!
https://www.instagram.com/p/BlA2Py7gYdg/?utm_source=ig_web_copy_link
・傘岩 こちらは天然記念物に指定されています!恵那峡県立自然公園から少し登ったところにあるのでわかりやすいかと思います!自然にできた岩を見て自然の神秘に触れてみてください!
・恵那峡展望台 恵那峡を一望できる展望台です!水が澄んでいるとよりキレイな眺めになります!晴天と紅葉の相性もばっちり!混雑だけお気を付けください
・湯快リゾート 恵那峡温泉 温泉に浸かりながら紅葉を眺めることのできるポイントです!今回ご紹介する中でも有料施設となりますが、ライダーの方などはここで行きの疲れを取ってから帰ってもいいかもしれませんね!
・恵那峡遊覧船 木曽川を遊覧船で渡りながら紅葉に挟まれて堪能できるスポットです!少々値段はしますが、最高の秋の思い出になる事間違いなしですよ!
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「恵那峡の紅葉2018の見頃はいつ?混雑とおススメスポットも!」と題してお送りしてきました!
せっかくの紅葉狩りです。混雑はあるかもしれませんが、だからこそたくさんのポイントを押さえて楽しんで頂ければと思います!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す