みなさんこんにちは!Sunkistです!
すっかり秋めいてきて外も涼しくなって、朝と夜はもうすっかり寒くなりましたね!秋雨もそろそろ終わり、本格的な秋がやってくるという所でしょうか?
今年の夏は特に熱く平成最後の猛暑なんて言われていますが、ここまで涼しくなればそろそろ外に出て活動しようかな?という人もいると思います!そんなあなたにおススメなのがなんといっても紅葉狩りです!
日常のストレスや運動不足を森の中でマイナスイオンいっぱいに吸い込んで日常を離れれば、ストレス解消になります!山を歩いてちょっと息が弾めば運動にもなりますし絶対におススメです!
今日はそんな紅葉狩りをお伝えしたくて記事を書こうと思います!
題して「せせらぎ街道2018紅葉の見頃は?おススメスポットや渋滞混雑も」せせらぎ街道2018紅葉の見頃は?おススメスポットや渋滞混雑も」と題して郡上八幡から高山までの紅葉について調べていこうと思います!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
せせらぎ街道2018紅葉の見頃は?
それではまずはせせらぎ街道の紅葉がいつ頃なのかを調べてみましょう!
ずばり見頃は10月下旬頃です!すでに色付き始めていますので、少し早めに行ってもいいかもしれません!紅葉の時期は約一か月ほどなので、土日祝日となると以下の日程になります!
・10月27日(土)28日(日)
・11月3日(土・祝)4日(日)
・11月10日(土)11日(日)
・11月17日(土)18日(日)
・11月23日(金・祝)24日(土)25日(日)
土日祝日であればこのあたりが紅葉狩りのおススメの時期になるかと思います!郡上や高山は冬が早く来るので11月下旬だともしかしたら落葉が進んでいるかもしれないので、できれば11月中旬(17日18日あたり)までに行った方がいいかもしれません!

せせらぎ街道2018紅葉のおススメスポットは?
さて、見頃といつ行けばいいのかがだいたいわかりましたが、問題は「どこで見るか!」紅葉狩りで大切なのはこれですよね!ここではそんな紅葉狩りのおススメスポットをご紹介したいと思います!
・天龍峡公園 ここは特になにかあるというわけではありません。むしろちょっと休むような場所ですが、川岸の方へ遊歩道がありますのでちょっと紅葉狩りを楽しむにはちょうどいいかもしれません!
・道の駅 明宝(磨墨の里) 郡上からも近く道の駅なのでトイレ休憩や腹ごしらえもできる場所!周辺には遊歩道などもあるので川岸の方へ行ったり、川向こうの明宝キャンプ場を迷惑にならない程度にぶらっとするのもいいかもしれません!おススメは明宝ハムフランク!
<
・明宝温泉 湯星館 せせらぎ街道中にある温泉施設です!露天風呂から見える紅葉もまたいい・・・。ライダーの方はツーリングで冷えた身体を温めていくといいかもしれませんね!料金は大人(中学生以上)600円 小人(小学生)300円 乳幼児は無料。また岩盤浴もあり600円(浴衣別途200円)で利用できます!タオルもなにもなくても有料でありますのでご安心を!お土産に温泉のお湯を持って帰る事もできます!
・道の駅 パスカル清見 ここまで来ればほとんど高山です!せせらぎ街道沿いにある道の駅で、ここでも飲食やトイレ休憩ができます!駐車場も道の駅明宝よりもたくさんあります!同じく川辺に降りる事もできますので、ゆっくりとマイナスイオンを浴びる事ができます!ただし晴れていても寒い可能性がありますので、長袖を持って行くあるいは着ていくことをおススメします!
・西ウレ峠 もう高山は目と鼻の先にある場所です!ここはトイレ休憩ができる場所にもなります!駐車場があり、遊歩道もありますのでゆくりあるいて森林浴ならぬ紅葉浴ができると思います!ただ標高が高いのでその分寒さも厳しいので対策をしっかりとしてください!
・清見運動公園グラウンド ここは観光協会の施設がある場所になります。食事、トイレどちらも利用できるようになっています!ただ、出店のようなものではなく「せせらぎ」というレストランになりますので「小腹をちょっと・・・」というわけにはいかないかもしれません・・・。園内にはラベンダー園もあり、楽しめる場所があります!
・せせらぎ街道全域 なんといってもせせらぎ街道を走る事がなによりの紅葉狩りです!谷間の道をずっと進んでいくので両脇は紅葉で色付いた山々が常に見えます!また、川にも沿って走る場所もありますからマイナスイオンを浴びないわけがないですね!

せせらぎ街道2018紅葉の渋滞混雑予想は?
おススメスポットをご紹介させて頂きました!最初にも言いましたが、紅葉狩りに行くのであれば11月中旬までがおススメとお伝えしましたが、逆に言うとそれだけ混雑が予想されます!また車やバイクでないと行けない場所なので、渋滞というのも考えられます!
ちなみにせせらぎ街道自体は全長60kmちょっとあり時間で言うと1時間ちょっとあれば走れる場所です。また、先ほどお伝えしたおススメスポットも人の混雑、駐車場の渋滞が考えられます。
こういう時はだいたいみなさんお昼前くらいから行動をはじめますので、午前中に回ってお昼には帰るようにするくらいがちょうどいいかと思います!

最後に
いかがだったでしょうか?今回は「混雑や渋滞を・せせらぎ街道2018紅葉の見頃は?おススメスポットや渋滞混雑も」と題してお送りしてきました!秋の行楽シーズン。せっかくなのでゆっくりといい場所で過ごして頂ければと思います!今回調べた事が少しでもお役に立てれば幸いです!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい