みなさんこんにちは!Sunkistです!
とうとう日本で最高気温の更新がされてしまいましたね!それだけ暑いんですね、今年は・・・
暑いとなにもやる気もでないし、夏バテも怖いです!そんな暑い夏の過ごし方を伝統的な花火を見ることで楽しい思い出に変えてしまいましょう!
今回ご紹介するのは、
「日本平花火大会2018の屋台の営業時間やシャトルバスは?見える場所も」と題してご紹介していきます!
それではさっそくいってみましょ~!
日本平花火大会2018の屋台の営業時間は?
え?いきなり屋台の話ですか?って?そりゃぁこういうイベントの醍醐味の一つですからね!それに、みなさんも何気に気になっていると思いますので最初にご紹介していきましょ~!
毎年たくさんの屋台が出店しています!屋台の営業時間の予想としては午後4時くらいからだと思います!理由としては開場時間の関係ですね!16時開場ですし、その時間に合わせてシャトルバスも到着し始めるからです!
営業終了時間は特に決まってはいませんが、他の花火大会では花火終了後~30分から1時間くらいで営業終了しています。
他にも日本平花火大会に関して言えば、22時くらいが屋台の営業終了だと思います!理由としては、これもシャトルバスの最終便が22時までだからです!なので、想定される状況としては、花火終了からは屋台も安売りをはじめると思います!その時間帯を狙うのもいいですが、シャトルバスに乗り遅れないようにだけでしてください(笑)
シャトルバスの運行状況は?
では続きまして、会場までのアクセス方法のご案内です!
えっと、まず交通規制からのご案内になりますが、
日本平まつり当日は混雑を予測し、静岡・清水の両パークウェイをはじめ、日本平山頂に通ずる全ての道で交通規制が実施されます。16:00以降、通行止めとなりますので、公共の交通機関(有料シャトルバス・タクシー)を利用しご来場ください。
引用元:第35回日本平まつり公式HPより
とのことです。また会場近くに駐車場はないとのことなので、これからシャトルバスの運行についてご紹介していきます!
運行時間
行き 日本平行き 15:30~19:00
帰り 日本平ホテル発 花火終了後~22:00
行きの出発場所と料金
・JR東静岡駅南口 大人片道450円/往復900円 小人片道230円/往復460円
・JR清水駅東口 大人片道510円/往復1020円 小人片道260円/往復520円
・静鉄新清水駅(臨時停留所)大人片道480円/往復960円 小人片道240円/往復480円
となっております!毎年行きも帰りも長蛇の列ができているようなので、時間に余裕を持った方がいいですね。それと絶対に往復で買った方がいいです!行きは、混むといってもばらつきがありますが、帰りは一斉に帰るのでぜっっっったいにもみくちゃになります!
また、シャトルバスの運行に関して、JR静岡駅からは出ていませんのでそこも合わせてお気を付けください!
タクシー
JR東静岡駅からタクシーで15分程
JR清水駅からタクシーで20分程
JR静岡駅からタクシーで25分程

タクシーを使うのも一つの手段かもしれません!特に帰りは県内のタクシーがすべて集まってくる勢いでタクシーが来るみたいです(笑)「バスなんて待ってられねぇ!俺っちはタクシーで帰るずら!」って人は行きはバス、帰りはタクシーという選択肢もありかもしれません!
日本平花火大会の見える場所や見所は?
花火大会!というと必ず起きる問題として
「人が多すぎで花火がよく見えない!」
「もっと余裕をもって花火が見たい!」
といったもの。みなさんも感じた事があるかと思います。そんな方に(花火は小さく見えるけど)ちょっとした穴場スポットをご紹介!
・三保内浜海水浴場
花火大会の会場からは離れていますが、さえぎるものがほとんどないので花火を見る場所としてはいい穴場かと思います。また、夕方まで海で泳いでそのまま花火を見る、なんてちょっとロマンチックかもしれません!
・東名高速道路 由比PA(上り)
こちらはまた花火大会の会場からは遠くなっておりますが、車で見る場所としてはいいかもしれません!こちらも周囲に邪魔するものがほとんどないので花火全体を見る事ができます!
・ベイドリーム清水
こちらのすごい所は花火大会当日に屋上駐車場を無料で開放してくれるところです!それに出店をでますし、なによりもトイレに困ることがないのでいいですね!こんなチラシもあります!
その他にも大型スーパーはあると思いますが、一般の方のご迷惑になるといけませんのであまりおススメできません。
さぁ!そして日本平花火大会2018の見どころです!
まずはなんといっても打ち上げ数が1万発と多いことです!以下に当日のプログラムを載せるので御覧下さい!・
オープニングアクト ~Night View プロローグ~6号の大玉花火がショーの始まりを高らかに知らせます。 | |
1 | マンハッタンの夜 ~世界最大のエンターテイメントシティ、マンハッタンの夜景を再現~ブロードウェイミュージカルの音楽にのせて、日本平まつり大花火ショーが煌びやかに幕を開けます。「NY」の文字を描く花火、360度縦横無尽に放たれる最新の花火で驚きの連続! 想定を超える花火演出が、熱き夜を盛大に盛り上げます。 |
2 | ナイトサファリクルーズ ~夜の動物たちを探しに冒険へ出かけよう~暗闇からどこからともなく聞こえてくる生き物たちのざわめき。炎のパフォーマンスや特殊効果花火が伝える荒々しいジャングルの躍動感。勇気を出して覗いてみよう!さぁ、ナイトサファリツアーへ出発です。 |
3 | 儚き夏夜のアート ~夜空をキャンバスに描かれる一瞬の芸術、花火~花火の作品解説を聞きながら、1玉1玉をゆっくりと鑑賞してください。さらに、世界花火師競技大会で優勝したスターマインも特別披露。クオリティの高い花火ショーをお楽しみください。 |
4 | Digital starmine ~HORROR NIGHT~花火×音楽×効果音で魅せる!ちょっぴり怖いホラーな花火エンターテイメント。夏の夜といえばやっぱりホラー!日本平の夜空にオバケたちが遊びにきたみたいですよ。ホラーな舞踏会の幕開けです。 |
5 | 天空のイルミネーション ~色とりどりの灯りがつくる美しい景色を、夏の夜空に届けます~パステルカラーの淡い光を放つ花火が、幻想的な空間を演出します。淡く優しい光に包まれる、夢のようなひと時をお楽しみください。 |
6 | グランドフィナーレ 祝・夜景遺産認定 日本平ナイトビュー ~思わず息をのむ、圧巻のエンディング~ファイナルステージのテーマは「日本平から望む美しい景観」。最後を飾るのは日本平の星空夜景。視界いっぱいに輝きを放つ花火を体感するかつてないエンディングにご期待ください。 |
このプログラムで使用する花火はデジタルスターマインでというもので打ち上げるそうで、機械制御のもと音楽に合わせて花火が打ちあがるようにするものです!最近では多くなってきたこのデジタルスターマイン!ゆっくりとご堪能いただければと思います!
それと!静岡新聞SBS-アットエスでWeb Liveを行います!当日見に行けない人はこちらを利用する事もおススメです!

・
みんなの声あれこれ
Twitterにあがってた投稿をいくつかご紹介します!
https://twitter.com/shizullashimizu/status/1020242296116162560
こちらは静岡市清水区の広報キャラクター(いわゆるゆるキャラですね)「シズラ」君の投稿!もしかしたら今年はシズラ君にも会えるかも⁉・
https://twitter.com/BoroChina/status/890202388585267200
去年は結構な雨が降っていたようです!今年はその心配はまずありませんね(笑)
いよいよ花火が始まりました!近くで上がるので、迫力の大音量!
エスパルスポンチョを着た方もたくさんで、嬉しいです。
#spulse #日本平まつり pic.twitter.com/29ID4Mbr8k— 清水エスパルス公式 (@spulse_official) July 26, 2017
なんと清水エスパルス公式の投稿です!写真を見てわかるように、去年は相当雨が降っていたようです。それでも決行したんですね・・・
https://twitter.com/sonny_i/status/890222396656951301
どうやら去年は規模を縮小して開催していたようです。それにしても打ち上げ場所が近い!音も大きさも超ド級でしょうね!
まとめ
いかがだったでしょうか?「日本平花火大会2018の屋台の営業時間やシャトルバスは?見える場所も」と題してお送りしてきました!
今年は去年と違って雨が降ることはないと思いますが、最近は夜も暑いですので熱中症にはご注意ください!
また、アクセス方法もシャトルバスやタクシーを利用する事になりますので、時間には余裕を持って参加してくださいね!
それは最後までご覧頂きありがとうございました!
コメントを残す