みなさんこんにちは!Sunkistです!
仙台といったら七夕祭りが有名ですが、花火大会もたくさんあります。
今回はその中でも、毎年8月の最後を飾る花火大会について書いていこうと思います。
仙台市の泉区では区民ふるさとまつりが開催されます。
花火大会だけではないくいろいろなイベントがあります。
今回はその泉区民ふるさとまつりでの屋台の営業時間などについて調べてみました!
題して「泉区民ふるさとまつり(仙台)2019の屋台の時間やタピオカは?」です!
それではさっそくいってみましょ〜ぅ!
泉区民ふるさとまつりの屋台の営業時間は?
夏祭りに欠かせないのが屋台での飲食!
かき氷に焼きそば、人形焼にチョコバナナ!
主食になるものからおやつとして手頃に食べられるものまで多種多様な屋台がお祭りでは並びます。
でも気になるのがその営業時間です。
ここではその屋台の営業時間を調べてみました!
屋台の営業時間はお祭りの開催時間と大きく関係してきます。
そこでまず泉区民ふるさとまつりの開催時間ですが、
13:00〜20:30までとなっています。
ちなみに泉区民ふるさとまつりでは、屋台の事を縁日と呼び、縁日コーナーは各所に設けられています。
屋台(縁日)の営業時間も(一応)決められており、13:00〜20:30と泉区民ふるさとまつりと同じ時間内で屋台(縁日)が営業しています。
屋台(縁日)が設けられている場所は公式HPに乗っていますが、画像を拝借して載せておきます。

下半分の地図に屋台(縁日)コーナーが載っています。他にもビールまつりも同時開催という感じになっていますので、飲食が充実しています!
ただ、出ている屋台(縁日)はよくある屋台なので、必ずこの時間しか営業していないかというと、そうとも言えません。
そしてそして
人気のある屋台(縁日)は材料がなくなり次第営業を終了する可能性があります。
また、材料が残っている屋台(縁日)は泉区民ふるさとまつりが終了する間際の20:15くらいから安売りをする可能性もありますので、そこも狙い目です。
屋台(縁日)に行くと必ずゴミが出ますが、ゴミ捨て場もしっかり用意されているのでゴミはゴミ箱に捨てるようにしましょう!
泉区民ふるさとまつりにタピオカジュースはある?
屋台(縁日)で買いたいものといえば、何がありますか?
僕はチョコバナナ何ですが、あれって「チョコバナナ」と「バナナチョコ」どっちが正しいんでしょうか?一度両方の名前の屋台が出ているのを見たことがあります・・・
さて、屋台(縁日)には定番のものはもちろんですが、その年に流行ったものも並ぶものが多いです。
去年であればチーズハットグなんかがよく屋台(縁日)で見かけました。今年は何といってもタピオカジュースが出ているかが問題だと思います!
正直屋台(縁日)でタピオカがでる!という保証はありません。当日行くまでわかりません。
ただ、他のお祭りや花火大会を見ることで予想は立てられます。なので他の状況を見てみたいと思います。
明日開催です!
私は流行りに全力で乗っかって、タピオカ売ります!(笑)
暇な人来て!暇じゃない人も来て!
ほぼ真下で花火見れるよ!(少ないけど(笑))#境野盆踊り #会津美里町 pic.twitter.com/a7QTC1dqck
— サゼタツヤ (@inaka1200) August 23, 2019
屋台(縁日)の人の投稿ですが、タピオカやるアピールです!
今日花火大会でした。ずっと年上の先輩との一枚です。いつもWOWOWのDVD焼いてくれて助かってるので要らない服いっぱいあげました!ありがとう!持ってるのは、屋台のタピオカ。茨城県神栖の花火大会でした。男四人で行ってまいりました。今日仕事だ。寝なきゃ。(笑) pic.twitter.com/nJG2BaxgqZ
— SHOW (@SHOWGOGOBOY) August 25, 2019
茨城県での花火大会での様子です。屋台(縁日)に出ていたようですね!男子も大好きタピオカジュース
大曲の花火は明後日!☀️ 31日は花火特別営業となり、座席のご利用は40分入れ替え制となり、メニューも花火仕様になりますのでご了承ください
今夏1番人気のタピオカミルクティーも朝仕込みでたっぷりご用意致します。#大曲の花火 #カフェビーコロ #大曲カフェ #タピオカ #ハンドドリップコーヒー pic.twitter.com/n6liTj6ALy— カフェ ビーコロ (@vicolo_cafe) August 29, 2019
日本海側最大の花火大会大曲の花火大会でもでるタピオカ。泉区民ふるさとまつりで出ないわけがありませんね!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は「泉区民ふるさとまつり(仙台)2019の屋台の時間やタピオカは?」とい題してお送りしてきました。
最後にざっくりとまとめてみたいと思います。
・泉区民まつりの屋台の営業時間は13:00〜20:30
・ただし屋台(縁日)によっては営業時間が前後する
・タピオカジュースは高確率で出店する可能性がある
以上となります。
少しでもこの記事を読んだ方の参考になればと思います。
それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す