みなさんこんにちは!Sunkistです!
今年も近づいてきました!バレンタインの季節が!!!
今年は平成最後のバレンタインという事で、女性陣の中には(男性の中にも?)気合いが入っている人がいるのではないでしょうか?
ここ数年ではこの時期になるとサロン・デュ・ショコラが開催されていますが、今回は名古屋で開催されるサロン・デュ・ショコラについていろいろと調べてみたいと思います!
題して「サロンデュショコラ(名古屋)の混雑は?待ち時間や売り切れ情報も!」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
目次
サロンデュショコラ(名古屋)2019の開催日は?
まずはサロン・デュ・ショコラ(名古屋)2019がいつ開催されるのかを、場所などを含めて確認してみたいと思います。
開催日:2019年1月30日(水)~2月14日(木)まで
場所:名古屋栄三越7階催物会場
となっております!
場所はここですが、名古屋での有数の繁華街にあり、電車は全て地下鉄です!
アクセスの方法としては・・・
地下鉄栄駅から地下街直結でいけます!
また車で行かれる方は周辺の駐車場情報をこちらでご確認下さい!
サロンデュショコラ(名古屋)2019の混雑状況は?
気になるのが当日の混雑状況ですが、
やはり初日と最終日、土日は混雑が想定されます!
混雑予想日を詳しく書くと・・・
・1月30日(水)初日
・2月2日(土)3日(日)
・2月9日(土)10日(日)11日(月・祝)
・2月14日(木)
上記の日にちが混雑が予想されます。特にバレンタイン直前の3連休は12日(火)に会社や学校で渡したい人が大勢押し寄せると思いますので、特に混雑が予想されます!
【写真53枚】チョコの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2018」初のチケット制で開幕。パティシエ エス コヤマやキャラメル パリなどで長蛇の列もhttps://t.co/ttQ64d2ATH #salonduchocolat pic.twitter.com/buO0ONJGCH
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) January 20, 2018
こちらは2018年の新宿での様子です!
新宿でもこれだけの混雑ぶりですので、3連休の名古屋での混雑ぶりは相当なものだと思います!
できれば平日の仕事や学校帰りに寄られることをおススメします。
サロンデュショコラ(名古屋)待ち時間は?
サロンデュショコラ(名古屋)は名古屋のバレンタイン時期のイベントでも人気のうちの一つですが、いったいどのくらいの待ち時間があるのか気になる所です!
先ほど東京でのTwitterの写真を載せましたが、東京会場では入場チケットが必要なほどの混雑ぶりです。
名古屋会場でもさぞ混雑が予想されますが、名古屋会場では入場チケットが必要ありません。
また、後程おススメ商品もご紹介しますが、お店などを特に選ばずに行くのであればそこまで待ち時間も発生はしないです。
その代わり人気のゴディバなどは混雑が予想されますので、レジでの待ち時間などが発生する可能性というのもあるかもしれません。
サロンデュショコラ(名古屋)の売り切れ情報も!
大勢に人が押し寄せる事が予想されるサロンデュショコラ(名古屋)ですが、売切れ情報というのはなかなか出回らないものです。
先ほど、混雑状況の所でも書きましたがバレンタイン直前の連休が一番混み合う事が予想されますので、店舗もこの連休からバレンタイン前日までに照準を合わせて商品をそろえてくることが予想されます。
なので逆にバレンタイン当日は、店舗としても在庫をあまり余らせない様にギリギリで販売している可能性があります。
欲しい商品などや、ゆっくりじっくり商品を見たいという方は三連休前に行く事をおススメしたいです!
サロンデュショコラ(名古屋)2019のおススメ商品は?
さて、無事に会場まで着けたら今度は商品を探さなくてはいけませね!
お望みの商品はどれでしょうか?
とはいっても、今回の名古屋会場では出店数が約120店ありますので、それぞれのお店の商品を見るだけでも結構な時間がかかります!
お馴染みのGODIVAもありますし、ミュゼ・ドゥ・ショコラなどの有名店もあります!
そこからSunkistの個人的に気になる所やおススメを少しだけご紹介したいと思います!
・ベルナシオン
最近のトレンドでは一口サイズのキューブ型が多いですが、めずらしい1枚もののタブレット型チョコレート。
値段も1枚3千円以上と高値です。その分本命チョコとしての役割はしっかりと果たしてくれるばず!もちろん自分チョコとしての贅沢にもおススメです!
・和菓子 結
東海地方の人なら知らない人がいない「両口屋是清」の系列のお店です!お馴染みの形のお菓子がチョコレートとなっています!またチョコレートとあんこの融合が新しい食感が新しい世界を見せてくれると思います!
値段も1,300円ほどとお手軽です!
・東京チョコレート
あのワンピースとのコラボチョコが売っています!一口サイズのチョコの表面に麦わら海賊団がプリントされている9個入りのチョコレート。
値段は2,100円程ですが、ワンピース好きな人にあげると絶対に喜ばれる一品です!
ほかにも気になるものやおススメしたいものがたくさんありますが、ここがあえて3店舗をご紹介させて頂きました!
どれも個人的に気になるものばかりをピックアップしてみましたので、気になる方は覗いてみてください!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は「サロンデュショコラ(名古屋)の混雑は?待ち時間や売り切れ情報も!」と題してお送りしてきました!
最後にすこしまとめてみたいと思います!
・2月の3連休が一番混むことが想定される
・おススメは「べルナシオン」「和菓子 結」「東京チョコレート」
以上となります!
値段も1,000円ちょっとのものから4,000円以上のものまでさまざまです!見るだけでも十分に楽しめること間違いなしですので、自分の気に入った店舗を探してみるのもいかもしれません!
友チョコにも自分チョコにも、もちろん本命チョコにも抜群ですので是非是非足を運んでみてください!(義理チョコには向かないですね)
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す