みなさんこんにちは!Sunkistです!
フィギュアスケート選手の羽生結弦選手も大好きな事で有名な、あのクマのプーさん。
ハチミツが大好きで、ちょっぴりおまぬけ。そしてどうしても憎めないそのクマのプーさんの原画展示会が東京は渋谷で開催されます!
この展示会は2018年にイギリス、アメリカと渡り2019年に日本にやってきました!
今回はこの原画展示会のイベントについていろいろと調べてみました!
題して「クマのプーさん展2019東京のグッズ売切情報は?混雑や待ち時間も!」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
目次
クマのプーさん展2019東京のグッズ売切情報は?
今回のプーさん展2019ではグッズの販売も行われます!
まずはどんなグッズが販売されるのかを見てみましょう!
・クマのプーさん 原作と原画の世界
A.A.ミルンのお話とE.H.シェパードの絵
価格:2,700円(税別)
その他にも
・マグカップ
・TOTO
・ピンバッジ
など、200点以上の販売があるようです!

開幕まで10日!そろそろグッズのこともお話ししないとだ。会場限定販売のグッズだけでも200点以上、中でもシェパードさんの鉛筆画を使ったグッズは特別なんだって。そんなグッズは、はちみつだなぁ。違った、はつみみだなぁと思ったら今まで作られたことがないんだって。チェックしなきゃだ!#プーさん
— クマのプーさん展 【公式】 (@wp2019jp) January 31, 2019
公式ではまだ詳しい内容な価格については発表がありません。
点数が多く、開催日数も長いのでそこまで売切れを心配する必要はないかもしれません。
それでも最終日など後半になると一部商品が売り切れる可能性も否定できないので、グッズが欲しい!という人は早めに行かれるのがいいかと思います!
https://twitter.com/mgtm_903/status/941664480701718528
こちらは2017年の投稿ですが、定番のはちみつもあるのでしょうか?
クマのプーさん展2019東京の混雑状況は?
今回の「クマのプーさん展」は日本初上陸ですが、「くまのプーさん展」は過去にも開催されています。違いはひらがなかカタカナですが、ディズニーの「くまのプーさん展」か原作の「クマのプーさん展」の違いがあります!
過去の「くまのプーさん展」では混雑が連日あったようです!
くまのプーさん展。会場とほぼ同時に入場したけど大人気で混雑(^o^) 見た事ない可愛らしいグッズがあまりに沢山あって、少し買いすぎちゃったかも(^^; pic.twitter.com/6LBM4T5NQt
— あいり (@airi12030407) August 18, 2014
この時は夏休みと相まっての混雑だったと思います!
https://twitter.com/yurikom0203/status/499875595795189760
夕方でも混雑が続いていたようです!
くまのプーさん展に行きました。セル画とかはなかなか見られないので、貴重な機会だったと思います。でも混雑が酷かったのは残念でした;土曜日だし仕方ないですが…
— musagi (@m_usagi_4) August 9, 2014
土日はさらに混雑が予想されるようです。
見て頂いたのは夏休みの期間だったので学生や親子連れも多かったかと思いますが、さすがはプーさんといった所でしょうか?
今回の開催期間は2019年2月9日(土) 〜 2019年4月14日(日)という事なので、どちらかというと土日祝日の混雑が予想されます!
平日は開催直後や終了直後は混雑が予想されるかと思いますが、3月などの平日はわりと空いているかと思います。
そこで、実際に混雑を予想する方法をお伝えしたいと思います!
Twitterの情報を見る
Twitterではいろいろな人が投稿をしているので、最新の情報を知る事もできます!
「でもどうやって調べればいいの?」という方は、Twitterの検索窓に
・クマのプーさん展 混雑
・プーさん展 混雑状況
・クマのプーさん展 人
などで検索してみると状況がわかりやすいかと思います!
前売り券の販売状況を見てみる
ネットでの前売り券の販売の状況を見るのも一つの手です!
ネット上の販売経路は以下の通りです。
・ローソンチケット
以上がネット販売のあるチケット会社になりますが、こちらで販売状況をのぞいてみるのも一つの手です!
ただ、ちょっと面倒くさいかと思いますので、やはりTwitterでの検索が一番ではないかな?と思います!
クマのプーさん展2019東京の待ち時間は?
混雑が予想されるくまのプーさん展ですが、土日などに行った場合の待ち時間が気になる所です。
今回は東京のど真ん中で開催されるので、開催初日や土日は待ち時間が発生する可能性が十分にあります。
待ち時間に関しては過去の様子がちょっとわかりませんでしたが、未確認の情報では180分の待ち時間もあったようです!
たぶん土日の開催時間直後などだと思いますので、はやり行くのであれば平日がおススメですねぇ~。
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は「クマのプーさん展2019東京のグッズ売切情報は?混雑や待ち時間も!」と題してお送りしてきました!
最後にざっくりとまとめてみたいと思います!
・グッズは売り切れることはないと思うが最終日付近は注意が必要。
・今回の開催期間では土日祝日が混雑するので、平日の方がゆっくり見れる可能性がある。
・待ち時間に関しては土日祝日が待ち時間がある可能性がある。
こんなところでしょうか?
今回はオリジナルの原画展を披露してくれるという事なので、根っからのファンの方はもちろんディズニーでのファンも多くの方が訪れると思います!
グッズに関してもオリジナルの原画を元にしたグッズが多いかと思いますし、ここでしか買えないグッズがたくさんあるかと思います。ひとつだけでもあると自慢にもありますね(^^♪
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
コメントを残す