みなさんこんにちは、Sunkistです!
クリスマスが終わるといよいよ新しい年へのカウントダウンが始まりますね!
今回の記事では、そんなカウントダウンイベントでも名古屋城のカウントダウンについて色々と調べてみました!
中でも食事にフィーチャーしてみました!
唯一と言っていい鯱食堂は夜間特別営業に合わせて21時〜26時(ラストオーダーは不明)だと思います。
その他にもメニューや口コミについても調べてみました。
題して「名古屋城カウントダウン2019鯱食堂の時間とメニュー・口コミ情報」です!
それではさっそくいってみましょ〜ぅ!
名古屋城カウントダウン2019鯱食堂の時間は?
出だしでも言いましたが、まずは鯱食堂の営業時間についてみてみたいと思います。
12月31日は、名古屋城自体が日中の営業はしておらず夜間のみの営業となります。
その時間が21時〜26時までとなっています。なので鯱食堂の営業時間もこれに合わせてあると思います。
残念ながらラストオーダーの時間がわかりませんでした。
また、食材がなくなったものから順次売り切れになる可能性もありますので、最後まで全てのメニューがあるとは限りません。
それでは次にどんなメニューが並ぶのかをみてみたいと思います。
名古屋城カウントダウン2019鯱食堂のメニューは?
一体どんなメニューがあるのか。当日の楽しみにしたい気持ちもありますが、やっぱり事前に知っておくと買い物がスムーズですよね。
ここではわかる範囲でメニューをご紹介していきます。
いきなり目玉商品ですが
・年越しシャチきしめん(餅巾着入り)700円
・年越しシャチきしめん600円
こちらは温かい商品というのもありますが、「年越し」のきしめんなので1番人気間違いなしだと思います!
その他の詳しいメニューは公表されていませんが、夏まつりや秋まつりの物を参考にすると・・・
・みそ串かつ
・手羽先
・海老どて串
・どて煮串
などの名古屋飯がありそうです!
もちろんビールもあり、おつまみもありですので、大人もしっかり楽しめます!
でも実際にどんな感じなのか知りたいですよね。
次にSNSなどに投稿されている情報を口コミとしてご紹介したいと思います。
鯱食堂の口コミや情報は?
SNS上にある鯱食堂についての情報をいくつか載せてみたいと思います。
名古屋城夏まつりで大盛況だった鯱食堂が再び✨秋まつり期間中の土日祝日、二ノ丸エリアにて大好評営業中です😋昼間はまだまだ陽ざしが暖かい日が続きます☀️鯱食堂のプレミアムソフトクリームはいかが??(^
^)明日もご来場お待ちしております!!\(^o^)/#名古屋城 #秋まつり #鯱食堂 pic.twitter.com/ElGCZO0sM6— 名古屋城 Nagoya Castle (@CityNagoyajo) November 2, 2019
元々は名古屋城夏まつりがスタートのようです。その後秋まつりにも出店して、今回カウントダウンにも出店が決まっています!
今朝は、#名古屋城夏まつり、#鯱食堂 で #モーニング。これで300円。お値打ちです。#名古屋城 天守閣を見ながら、#小倉トースト。#なごやめし。名古屋城夏まつり、夜になったらまた来るかな。 pic.twitter.com/F8TQBWG9P7
— 石原治 (@ISHIHARA_Osamu) August 10, 2019
モーニングを楽しめるのは朝の営業時間の時だけ。残念><
でも元旦の朝も営業しているので、気になる人は是非行ってみてみください♪
【悲報】モーニング売り切れ(ノ_・。) #鯱食堂 pic.twitter.com/rsrcLdS70h
— ハミング@セイバー (@speranza39) August 18, 2019
モーニングが売り切れだったという情報です。これはそのまま大晦日の時も売り切れる商品があるのではないでしょうか・・・
夏の時の投稿が多いですね。冬は冬の楽しみ方があるはず☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「名古屋城カウントダウン2019鯱食堂の時間とメニュー・口コミ情報」と題してお送りしてきました。
最後にざっくりとまとめてみたいと思います。
・営業時間は21時〜26時
・メニューは公表されていないが、夏まつりや秋まつりの時に似ている可能性がある。
・目玉商品は「年越しシャチきしめん」
といったところでしょうか。
実際に現在名古屋城冬まつりも行っています。気になる方は足を運んでみるのもいいかもしれませんね。
それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す