みなさんこんにちは!Sunkistです。
そろそろ秋らしくなってきましたね。
秋と言えば、読書?スポーツ?いえいえ食欲です!
まだまだ日中は暑い日がありますが、だからこそ美味しいのが激辛!
今回は名古屋の栄で開催される激辛フーズの祭典「激辛グルメ祭り」について色々と調べました!
題して「激辛グルメ祭り2019栄(名古屋)ミナミのトイレの場所は?駐車場も!」です。
激辛のものを体に入れたらトイレに行きたくなりますからね。
それではさっそくいってみましょ〜ぅ!
激辛グルメ祭り2019栄ミナミの概要
まずはこのグルメ祭りの概要について軽くご説明したいと思います。
日程:1st ROUND 9/11〜16
2nd ROUND 9/18〜23
3rd ROUND 9/25〜29
4th ROUND 10/2〜6
時間:11:00〜21:00(全日程)
場所:栄・矢場公園特設会場
アクセス方法:名古屋市営地下鉄 名城線「矢場町」駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄 東山線「栄」駅 徒歩11分
以上が公式に乗っている情報です。おさらい程度にみていただければいいです_| ̄|○
激辛グルメ祭り2019栄ミナミのトイレの場所は?
辛いものって、どうしても胃に刺激が行くのでトイレに行く人もいますよね。でも辛いの好き!
あと、当日アルコールももちろんありますので、自然とトイレが近くなりがちです。。。
そんな方の為に近隣のトイレ情報を載せておきます!
トイレその1:矢場公園公衆トイレ
そのまま矢場公園内にあるトイレです。ただ公衆トイレと言うことで、特に女性の方はちょっと使いづらい&並ぶ可能性がある。
トイレその2:ナディアパーク内
矢場公園の北側(ざっくり太陽の反対側)にある大きいな建物です。中にLOFTなどがあり、各階にトイレがあるので女性などはここを使うといいと思います。でも、地上に近いほど並ぶ可能性があるので、色々と余裕のある人は上階のトイレなどを使うといいかもしれません。
トイレその3:その他近くの建物
ざっくりしていますが、正解です。矢場公園の周りには色々なビルに建てられているので、そこのトイレに駆け込むのも1つです。
正直トイレには困らないような会場設定になっていると思います。あまり我慢せずにすぐにトイレに行くのが、万が一混んでいた時の為の保険です!
激辛グルメ祭り2019栄ミナミの駐車場は?
先ほどアクセス方法をお伝えしましたが、車でくる場合の駐車場についてご案内したいと思います。
その1:矢場公園駐車場
最大料金 土日祝及び年始1月2日~7日を除く平日 1日¥1500
一番近い駐車場になります。駐車場自体は地下にあるので地上にでる必要があります。ただ、近い&他の利用者も使う可能性があるので満車の場合もあります。
その2:ナディアパーク地下駐車場
(B2のみ高さ制限相違)
【駐車場料金】
●全日
300円/30分
●平日昼間最大
(8:00~18:00)1,500円
(土日祝及び1/1~1/3除く)
●土・日・祝昼間最大
(8:00~18:00)2,000円
●全日夜間最大
(18:00~8:00)1,500円
●平日朝割り
平日7:00~9:00入庫に限り
夜12:00まで 1,300円
トイレの時にご紹介したナディアパークにある地下駐車場です。ここに停めると帰りにLOFTなどにも寄りやすく使い勝手はいいかもしれません。
平日であればこれだけで十分に停められると思います。
その3:ブラザー栄パーキング
3ナンバー ×
RV ○
1BOX ○
外車 ○
地上より135mm以上の車高に限る
全日 8:00~24:00 30分毎¥200
出庫不可宿泊駐車料金¥200(0:00~8:00)
月~金 24H打切り料金¥1000(入庫から24H以内出庫の場合)
土日祝 24H打切り料金¥1400(入庫から24H以内出庫の場合)
矢場公園から歩いて一直線の場所にあるパーキング。台数が少ないのがちょっと痛いですね。
その4:ヤマサンパーキング
RV ○
1BOX ○
外車 ○
30分毎¥270
1泊¥1000(1:00~7:30)
平日 7:30~翌1:00 最大¥1500
土日祝 7:30~翌1:00 最大¥2500
ナディアパークの隣にある駐車場。台数も結構停められるので、ナディアパークが満車だったら一度寄ってみるといいかもしれません。
近隣の駐車場でわかる範囲はこのくらいでした。
当日は車を使うよりも電車でのアクセスをお勧めします。
それでも参考になれればと思います。
これまでの激辛グルメ祭りの様子
これまでの激辛グルメ祭りの様子や、他の会場での様子をインスタから引用してみたいと思います。
東京会場での様子です。暑いから辛いものが身にしみますねぇ〜
辛いもの好きの猛者たち・・・若干くちびる赤くないですか・・・?
子どもには辛すぎやしませんか?ね?お父さん。
この記事を書きながら僕も辛いもの+ビールが欲しくなりました笑
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「激辛グルメ祭り2019栄(名古屋)ミナミのトイレの場所は?駐車場も!」と題してお送りしてきました。
グルメ祭りだとどうしてもトイレの場所や、繁華街などでも駐車場が気になる!と言う人に向けて書いてみました。
当日はトイレの案内などもあるかと思いますが、これで少し下調べができたらと思います。
辛いものは無理しないで自分や周りが楽しめる辛さで楽しんでください☆
それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す