みなさんこんにちは!
今年もバレンタインの季節が近づいてきました!
松坂屋名古屋店では今年もショコラプロムナードが開催されます!
今年も様々なショップが展開されるようです!
HP上ではどんなお店が出店するかも情報がでており、今から行きたいお店を決めている人もいるのではないでしょうか?
それでも混雑や待ち時間、そして売り切れに関してもどうしても気になる所!
今回はそのあたりの事をいろいろと調べてみました!
題して「ショコラプロムナード(名古屋)2019の混雑や待ち時間は?売切も」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
ショコラプロムナード(名古屋)2019の混雑状況や待ち時間は?
混雑状況を載せる前に、まずは開催日程などをおさらいしたいと思います!
・期間:2019年1月16日(水)~2月14日(木)
・場所:松坂屋名古屋店
となっております!
そして気になる混雑状況ですが、やはり土日祝日が混雑する可能性があります!
ただし、
1月30日から三越でサロン・デュ・ショコラが、
1月18日からJR高島屋でアムール・デュ・ショコラが、
それぞれ開催されていますので、そこほど混雑は少ないかと思います!
逆に言うとそれだけ穴場の可能性も十分にあります!
平日ではあればそこまで混雑を気にすることなく買いに行けるかと思いますのでおススメです!
上記の2つの会場よりも混雑は少ないかと思いますので、これ!という希望さえなければ並ぶことも少ないかと思います。
なのでショコラプロムナードに足を運ぶのではあればそこまで混雑、待ち時間を気にする必要はないかと思います!
ショコラプロムナード(名古屋)2019の売切は?
サロン・デュ・ショコラとアムール・デュ・ショコラに比べればそこまで混雑は少ないですが、それでも名古屋のど真ん中で、それも松坂屋ですので多少の混雑は仕方ないかと思います。
そこで次に気になるのは品切れによる売り切れです。
2019年約90店舗が出店していますが、お店側もよほどのことがない限りは品切れによる売り切れを出すことはないかと思います!
ただし、最終日の2月14日はお店側としても売り尽くしのための商品調整をしている可能性もありますので、場所によっては品切れの可能性もあります!
そこまで気にする必要性もないかと思いますのでご安心頂ければと思います。
たぶんバレンタイン直前の土日祝日である2月9日(土)10日(日)11日(祝・月)が一番混み合い、商品も一番揃えていると思いますので、この3連休で品切れをしていなければよほど大丈夫だと思います!
まとめ
いかがだったでしょうか?今回は「ショコラプロムナード(名古屋)2019の混雑や待ち時間は?売切も」と題してお送りしてきました!
最後に軽くまとめてみたいと思います!
・混雑は待ち時間に関しては、他のバレンタインイベントに比べればまだ少ない方
・売り切れに関してはそこまで気にする必要はないが、最終日はお店によっては要注意
以上となります。
少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す