みんさんこんにちは、Sunkistです。
毎年3月4月になると激混みする引越し業界ですが、比較的CMが流れている時期は閑散期なのでしょうか?
今回取り上げるのは、サカイ引越センターの2019年11月に放送されているCMに出ている男性俳優の板橋駿谷さんについでです。l
題して「サカイ引越センターのCM2019の男性俳優は誰?名前やプロフィール!」です。
それではさっそくいってみましょう!
目次
サカイ引越センターのCM2019を見てみよう
まずは今回取り上げるCMを見てみたいと思います。
暑苦しい先輩を演じている板橋駿谷さん。一緒に演じている女性はタレントでコスプレイヤーの桃月なしこさんです。
パンダの中身の人物に関しては。。。わかりません笑
とにかく板橋駿谷さんが熱い!暑苦しいCMですね!対照的なパンダのおっとり具合がいいバランスを取っているようにも見えます。そしてそれを冷静に見ている桃月なしこさん。
今回は板橋駿谷さんについて取り上げます。
それではプロフィールを見てみたいと思います。
板橋駿谷さんのプロフィール
それでは調べてみた板橋駿谷さんのプロフィールを見てみたいいと思います。
・名前 板橋 駿谷(いたばし しゅんや)
・生年月日 1984年7月1日
・出身地 福島県
・身長 178cm
・血液型 A型
・特技 ラップ、筋トレ、空手、バイク運転、乗馬、殺陣
・所属事務所 ジャングル
以上となります。
元々は学生時代に始めた舞台が出発点みたいです。その後色々な劇団の旗揚げに参加して今のポジションにいます。
詳しい経歴はウィキペディアに譲りますが、次にどんな作品に出ていたのかを引用してみたいと思います。
板橋駿谷さんの活動経歴
それでは活動経歴をウィキペディアから引用したいと思います。
掘出者公演
- あんたあいつの何なのさ!(2005年)
- 田舎にとまろう!そして、死のう!(2005年)
- 永遠のようで、一瞬のような(2006年)
- ぶち上(2007年)
- お父さんといっしょ(2007年)
- チカクニイテトオク(2008年)
- ハート(2008年)
- 誰(2009年)
ロロ公演
- 家族のこと、その他たくさんのこと(2009年)
- LOVE02(2012年)
- いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三小学校(2012年)
- 朝日を抱きしめてトゥナイト(2014年)
- ロミオとジュリエットのこどもたち(2014年)
- ハンサムな大悟(2015年)
- あなたがいなかった頃の物語と、いなくなってからの物語(2016年)
- マジカル肉じゃがファミリーツアー(2018年)
- いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三高等学校 vol.5「いつだって窓際でぼくたち」(2018年)
- はなればなれたち(2019年)
さんぴん公演
- NEW HERO 〜仙台、道の上より〜(2016年)
- NEW HERO 〜突撃!隣のプレシャスご飯、デリシャス(2018年)
その他公演
- 千×攻抗バキューン『冬のセンバキュ甲子園』(2004年)
- 劇団36481『ミッドサマーイブ』(2005年)
- JerryBeans『JerryBeans』(2006年)
- ひょっとこ乱舞『旅がはてしない』(2009年)
- こゆび侍『はちみつ』(2009年)
- 快快『インコは黒猫を探す』(2010年)
- ひょっとこ乱舞『ブリキの町で彼女は海を見つけられたか』(2010年)
- 芸劇eyes番外編『20年安泰』 範宙遊泳「うさ子の家」(2011年)
- パルコプロデュース 柿喰う客『露出狂』(2012年)
- 阿呆の鼻毛で蜻蛉をつなぐ(2012年)
- 大ナカゴー『評価』(2012年)
- ゴーチ・ブラザーズプロデュース公演『飛龍伝』(2013年)
- ぬるい毒(2013年)
- 柿喰う客『ながぐつをはいたねこ』(2013年)
- 一人芝居『俺の歴史』(2014年)
- NODA・MAP第19回公演『エッグ』(2015年)
- 柿喰う客『フランダースの負け犬』(2016年)
- 光の光の光の愛の光の(2016年)
- ナカゴー特別劇場『ベネディクトたち』(2016年)
- KAAT×サンプル『グッド・デス・バイブレーション考』(2018年)
- 東葛スポーツ本公演『カニ工船』(2018年)
映画
- 青春墓場〜明日と一緒に歩くのだ〜(2010年、奥田庸介監督) – 主演
- 東京プレイボーイクラブ(2012年、奥田庸介監督)
- SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者(2012年、入江悠監督) – 極悪鳥・MC海原 役[10]
- ダンスナンバー 時をかける少女(2013年、三浦直之監督)
- 鉄馬と風(2014年、浅沼直也監督)
- クローズEXPLODE(2014年、豊田利晃監督)
- 渇き。(2014年、中島哲也監督)
- 日々ロック(2014年、入江悠監督)
- バンクーバーの朝日(石井裕也監督、2014年)
- マエストロ!(2015年、小林聖太郎監督)
- ジョーカー・ゲーム(2015年、入江悠監督)
- ソレダケ / that’s it(2015年、石井岳龍監督)
- クズとブスとゲス(奥田庸介監督、2016年) – 主演・リーゼントの男 役
- MARS〜ただ、君を愛してる〜(2016年、耶雲哉治監督)
- 超高速!参勤交代 リターンズ(2016年、本木克英監督) – 木村 役
- ぐちゃぐちゃ(2017年、山岸綾監督) – 徳永 役
- くも漫。(2017年、小林稔昌監督) – 石毛医師 役
- 美しい星(2017年、吉田大八監督) – 茂木潤 役
- 22年目の告白 -私が殺人犯です-(入江悠監督、2017年) – 戸倉潤 役
- 武曲 MUKOKU(2017年、熊切和嘉監督) – 中瀬 役
- おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年、森ガキ侑大監督) – 居酒屋店員 役
- シネマ歌舞伎 東海道中膝栗毛 歌舞伎座捕物帖(2018年、市川猿之助演出) – ナレーション
- ギャングース(2018年、入江悠監督) – 江藤紘平 役
- 歩けない僕らは(2019年、佐藤快磨監督) – リーダー・田口 役
テレビドラマ
- クローバー(2012年、テレビ東京) – 大城 役
- ネオ・ウルトラQ(2013年、WOWOW)
- 天魔さんがゆく(2013年、TBS)
- REPLAY & DESTROY(2015年、MBS)
- 闇金ウシジマくん(毎日放送、2017年) – カズヤ 役
- 道子とキライちゃんの相談室(2017年、フジテレビ、『嫌われる勇気』スピンオフドラマ)
- もしもドラマ がんこちゃんは大学生 第2話(2017年、NHK総合)
- 絶景探偵。(2017年、福島中央テレビ) – 主演・本村洋介 役
- 絶景探偵。第2シーズン(福島中央テレビ、2017年)
- 絶景探偵。の休日(2019年、福島中央テレビ)
- 絶景探偵。SP(2019年、福島中央テレビ)
- SRサイタマノラッパー〜マイクの細道〜(2017年、テレビ東京)
- ワカコ酒 Season3 第5話(2017年、テレビ東京)
- デリバリーお姉さんNEO(テレビ神奈川、2017年) – 店長 役
- マグマイザー(BSスカパー、2017年) – 朧 役
- ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年、日本テレビ)
- 宮本から君へ(2018年、テレビ東京) – 重松 役
- やれたかも委員会 #06「映画編」(2018年、MBS) – Tシャツ屋店長 役
- 満島ひかり×江戸川乱歩「算盤が恋を語る話」(2018年、NHK BSプレミアム)
- 新しい王様 Season2(2019年、TBS)
- 連続テレビ小説 なつぞら(NHK、2019年) – 門倉努 役
- 坂の途中の家 第5話(2019年、WOWOW)
- ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜 第8話(2019年、フジテレビ) – 若井祐一 役
バラエティ番組
- ゴッドタン 第17回 ストイック暗記王 前編(2016年)
- ゴッドタン キス我慢選手権2018 後編(2018年)
- ゴッドタン 第2回 芸人マジ芝居選手権(2019年)
CM
- 笹塚ボウル Episode1「カーブ編」
- 日本ハム 「桜姫」篇
- テレビ朝日 「Microsoft Surface×ビジネスにも絶対負けられない戦いがある」
- 日清食品 カップヌードル 「バカッコイイ」篇
- Game of War「WAR ANTHEM」篇
- 大塚製薬 オロナミンC「前向き!応援団」篇
- 中部電力 はじめる部
- アンデッドファクトリー ゾンビ戦略ゲーム
- ライオン NANOX
- Volkswagen Polo with beats
- Huluプロモーション
ミュージックビデオ
- イクヤゴウ「友に」(2009年)
- 東京事変「新しい文明開化」(2011年)
- AKB48「KONJO」(2014年)
- HELクライム「地獄」(2014年)
- P.O.P「Watch me」(2014年)
- 東京カランコロン「恋のマシンガン」(2014年)
- 関ジャニ∞「前向きスクリーム!」(2015年)
- 石崎ひゅーい「花瓶の花」(2016年)
- HI-KING TAKASE 「走って掴んだマイクで上げる」(2017年)
- サニーデイ・サービス「卒業」(2018年)
舞台(作品)
- 池袋ウエストゲートパーク SONG&DANCE(2017年) – 作詞(柴幸男、杉原邦生、森翼、RYUICHI〈OOPARTZ〉と共同)
- オイディプスREXXX(2018年) – 作詞・ラップ指導
動画
- Cinema Kabuki “YJKT”(シネマ歌舞伎『東海道中膝栗毛〈やじきた〉』特別動画)(2017年、松竹) – 作詞
受賞歴
- 2009年度佐藤佐吉賞 最優秀助演男優賞(こゆび侍『はちみつ』)第26回(2019年)読売演劇大賞 優秀スタッフ賞(『オイディプスREXXX』の作詞・ラップ指導)
こんな感じです。
中でも主演の一角を担っている「クズとブスとゲス」はU−NEXTの配信映画となっています。
気になる方は見てみてください。
板橋駿谷さんのツイッター
ツイッターで自身の発信もしている板橋駿谷さん、その一部を載せてみたいと思います。
なつぞらスピンオフ、今日です!!
楽しみだなぁーーー☆☆☆
楽しんでもらえたら幸せです!!!
夜7時〜BSプレミアムで!!#なつぞら #スピンオフ pic.twitter.com/TMys2Pkyp4— 板橋駿谷 (@55baty) November 2, 2019
色々な作品に出ているので「あ、知ってるかも」という人もいるかもしれませんね。
クイックジャパン!!!
今日発売してます!!!
まさかのインタビュー!!
インタビューも文章もロロを見てくれてるモテスリムが書いてくれました!!
文章、カッコいい!!
どうぞ手に取って見て下さい☆☆ https://t.co/KjEBrmqdIC— 板橋駿谷 (@55baty) October 26, 2019
こうしてご自分が出ているものの紹介もあるのでツイッターフォローしてみてください☆
もてスリムです!!!汗
失礼しましたぁー!!! https://t.co/rjkMrDM9Mb— 板橋駿谷 (@55baty) October 26, 2019
その熱い人柄のためか、ちょいちょい誤爆があるみたいです笑
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「サカイ引越センターのCM2019の男性俳優は板橋駿谷!名前やプロフィール」と題してお送りしてきました。
いい意味で暑苦しい役を演じている板橋駿谷さん。CMをみた人もインパクトがあったのではないでしょうか?
これを気に板橋駿谷さんの事を覚えてもらえると幸いです。
それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す