みなさんこんにちは!Sunkistです!
新しいコラボが始まりましたね!モンスト!
今度はセーラームーンとのコラボという事で、これまでにないコラボだと思います!
モンストをやっている世代は結構セーラームーン世代の人もいると思うので、今回のコラボを楽しみにしていた人もいるのではないでしょうか?
その告知CMでセーラー戦士たちになっている人たちが話題になっています!
今回はその中でも主人公月野うさびが返信するセーラージュピター役をやっている人について調べてみました!
題して「モンストCM2018のセーラージュピター役は誰?名前やプロフィールも」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
モンストセーラームーンコラボのCMを見てみよう!
まずは今回のコラボのCMを見てみましょう!
30秒Ver.
15秒Ver.
懐かしさと同時になかなか衝撃的な映像にびっくりしました(笑)
今回はこの二つのVer.があるみたいですね!
今回はCMに最初に出てくる主人公セーラージュピター役についての記事となります!
モンストCMのセーラージュピター役は誰?
それではさっそく調べたプロフィールを載せていきたいと思います!
・名前 多屋 来夢(たや らいむ)
・生年月日 1997年7月26日
・出身地 東京都
・身長 161cm
・血液型 O型
・所属事務所 スターダストプロモーション
以上となります!
今回のCM撮影についてコメントがありましたので載せておきます!
モンストは配信開始日からずっとしていたゲームなので、出演が決まったと聞いたときはすごく嬉しかったです。モンストは、マルチプレイをすることが多くて、ランクは150くらいです。好きなキャラはパンドラで、他にアーサーとマナもよく使 います!
撮影では、セーラー戦士に変身出来たことが嬉しかったですし、皆さんに優しく話し掛けていただき、楽しく撮影できました!性別や年齢は関係なく、好きなものは好きでいいんだな、と思えるCMです。
私はファッションの中にメンズアイテムを取り入れたりしています。モデルとして活動していく中でもこのように色々なファッションに挑戦していきたいと思います。
引用元~コミックナタリー~
デビューはなかなかすごく、幼稚園の時に母親と歩いている所をスカウトされたとの事です!
小学生の頃から「ちゃお」や「なかよし」のファッションモデルを務めていたとのことで、セーラームーンが連載していた雑誌のモデルとしていたというのは何かの縁かもしれませんね!
2018年1月、日テレ系番組「今夜くらべてみました」にて、美少女検索が趣味の広瀬すずから一押しの「愛しのドール系美女」として紹介され、注目を浴びました。
そこからはCMやPVに出演する事があります。
CM
・マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑ヨーグルト味「ヨーデル」篇
・KONAMI「実況パワフルサッカー『大迫選手青春サッカー篇!!』」
PV
・大森靖子「ドグマ・マグマ」
・フレデリック「トウメイニンゲン」
・Alexandros「ワタリドリ」
・超特急「EBiDAY EBiNAI」
・秦基博「ひまわりの約束(弾き語りver)」
に出演しています!せっかくなのでいくつか映像を載せたいと思います!
音程の取り方が微妙過ぎたこのCMに出ていたのは多屋さんでした!
映像美はなんとも言えないいいPVですね!
主役ではありませんが、重要な役どころを演じていますね
インスタグラムで見る多屋来夢さん
インスタグラムでいろいろな姿を見せてくれている多屋来夢さんを少しみてみましょう!
https://www.instagram.com/p/BqPWJTDl77o/?utm_source=ig_web_copy_link
ハーフだからなのか、とってもよく似合っていますね!モンストもやっているとの事です!
https://www.instagram.com/p/BqE8LFklLj9/?utm_source=ig_web_copy_link
ちょっと怖いくらい可愛いですよね!
https://www.instagram.com/p/BnvpgpZhEeR/?utm_source=ig_web_copy_link
こういう西洋の血が混じっているからこういう服装もよく似合いますね!
https://www.instagram.com/p/BZNX8XIBsC6/?utm_source=ig_web_copy_link
自然な笑顔が素敵ですね!
最後に
今回は「モンストCM2018のセーラージュピター役は誰?名前やプロフィールも」と題してお送りしてきました!
セーラージュピター役はハーフモデルの多屋来夢さんでした!本人はいたって真面目で優しそうな感じですが、木野まことのような強気な部分もあるのでしょうか?
これからもモデル業を中心として活躍していくと思いますが、是非とも応援してたいですね!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す