みなさんこんにちは!Sunkistです!
また美味しそうなお醤油のCMがオンエアされましたね!
今回は「ヒガシマル醤油」さんの新商品!京風割烹白だしのCMに出てくるロングヘアー女の子について書いていこうと思います!
題して「ヒガシマル醤油(京風割烹白だし)CMのロングヘアーの子は誰?」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
ヒガシマル醤油(京風割烹白だし)のCMを見てましょう!
まずはそのCMを見てみましょう!
女子高生2人がお昼にお弁当を食べている光景ですが、見るだけでも美味しそうなのが伝わってきますね!
関東風のだし巻き卵も好きですが、なぜか昔からだし巻き卵と言えば京風の味つけが実家のだし巻き卵でしたね!
というか、お弁当にだし巻き卵って入れてもたらったことないからすごい(;´Д`)
「なにこれ!美味しいんですけど!」と感動する友達に「でしょ~」と言っていますが、さも自分で作ったかのようなドヤ顔がまたいいですね(笑)最後にはちゃんとお母さんが商品を使って作っているシーンが流れていますしね!
でもCMの様子を見ると定番のおかずとして入っているのでしょうね!この子も大好きなおかずということが伺えます!
さて、今回はその「でしょう~」と言っているロングヘアーの女の子についていろいろとみてきましょう!
ロングヘアーの女の子は名前は?
左に映っている、だし巻き卵大好き少女の方のプロフィールを書いていきます!

・名前 高岡 凜花 (たかおか りんか)
・生年月日 2000年8月10日生
・出身地 滋賀県(在住)
・身長 158cm
・趣味 音楽鑑賞、ショッピング
・特技 書道、長距離走
・血液型 O型
・所属事務所 スターダストプロモーション
こんな感じとなってります!
そしてなんと高岡さんは双子の妹ということで、お姉さんがいらっしゃるそうです!こんな透明感溢れる清楚を体現たいような子がもう一人いるなんて、世の中すごいですね!
高岡凜花さんの経歴は?
そんな高岡さんのデビューは2013年のスクールガールコレクションでSDP賞を受賞したところから始まります!
その後はコアラモードの「DAN DAN DAN」のPVに出演されています!
このころは髪型がボブを少し長くしたような髪型で、友達を応援するいい子として出演していますね!
そして、兵庫県東播磨のPRムービーに架空のアイドル・HYOUGOのメンバーとして出演しています!
青色のリボンを付けた神戸役として出ています!東播磨ちゃんも可愛いですね!
その他にも雑誌の表紙も最近では飾るようになってきました!
芸能界入りのきっかけは?
高岡凜花さんが芸能界に興味を持ったのはいつ、どのようにでしょうか?
こんなインタビュー記事がありました!
高岡は小学校の時から写真を撮るのも嫌がるほどの人見知りだったといい、美由紀さんがそれらを克服するため強引にタレントオーディションへ連れて行ったとのこと。最終オーディションは大人数の前で自己PRをすることから「(最終選考まで行ったのは)嬉しかったけど、こんなところに来ていいのかな」と戸惑っていたことを明かした。
引用元~テレビドガッチ~より
なんと大きな目標などがあっての事ではなく、人見知りを克服するためだったんですね!これは家族や周りの友人の強いススメがあったからでしょう!それにしても、オーディションの応募に反対しなかった高岡凜花さんもすごいと思います!
今後の活躍についてもこんなコメントを残しています!
NHK朝の連続テレビ小説『まれ』を観て「朝ドラに出たいなと思いました」と言う高岡。目標について尋ねられると「観ている人に何か伝えられる女優さんになりたいなと思います」と力強く語る。
引用元~テレビドガッチ~より
と、朝ドラ女優を目指しているとの事!いや、でもいけるでしょ!この透明感は他にはありません!再来年やその辺りの主演を狙ってもいけると思います!
というか、芸能界に入って人見知りは少なくとも軽減されたみたいですね(^^)
公式でインスタグラムもやっている高岡凜花さんの写真を少し見てみましょう!
18歳には見えない!透明感が大人の女性らしさも出していますね!
こんな子が学校にいたら間違いなくマドンナ(死後)になるね!
撮影前の場面でしょうか?一緒に日直やって黒板を消している感じになりますね(笑)
最後に
いかがだったでしょうか?今回は「ヒガシマル醤油(京風割烹白だし)CMのロングヘアーの子は誰?」と題してお送りしてきました!
まだまだメディア自体にもあまりでておらず、今後大いに期待される事間違いなしだと思います!CMの「でしょ~」(ドヤァ)もきまっていますし、今度ももっとテレビや映画、舞台などを経験してほしいですね!
今回はそんな高岡凜花さんの事を覚えてもらったら幸いです!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!
合わせて読みたい
コメントを残す