みなさんこんにちは!Sunkistです!
みなさんは、主食はご飯派ですか?パン派ですか?僕はご飯を食べないと生きていけない派です(笑)
穀物類ってたくさんありますけど、お米ほど優秀な穀物はないと思っています!だって、基本なに合わせても合いますからね!洋食でも、ラザニアやパエリアなどたくさんのお米を使った料理はあります!そして日本人ほどお米を愛している国はないと思っています!
米所と言えば、新潟や山形の庄内平野など寒い地域をイメージしますが、米はもともと暖かい地方で育つ植物です!日本人の米に対する情熱が寒い地方でも育ち、なおかつ美味しい品種にしたのでしょう!
今回はそのお米の中でも岩手県が誇る「銀河のしずく」のCMについてご紹介していきます!
題して「銀河のしずく(JA全農いわて)CMの女優さんは誰?名前や経歴など」です!
それではさっそくいってみましょ~ぅ!
銀河のしずく(JA全農いわて)CMはどれ?
まずはそのCMを見てみましょう!
CMはこれ以外にもあり、全部で4種類あります!残りの3種類も載せますのでどうぞご覧ください!
太陽・銀河・空篇
土・稔・肥料篇
水・愛情・大地篇
これで全4種類となります!
一人の女優さんが10通りの衣装を着て、銀河のしずくをアピールしています!
それでは次はいよいよ気になる女優さんの名前です!
銀河のしずく(JA全農いわて)CMの女優さんの名前は?
それではこの女優さんのプロフィールをご紹介します!
・名前 のん (旧芸名 能年 玲奈(のうねん れな))
・生年月日 1995年7月13日
・出身地 兵庫県神崎郡神河町
・身長 166cm
・血液型 A型
・特技、趣味 ギター、絵を描くこと、洋服作り
・所属事務所 株式会社non(個人事務所)
以上となります!なんとこの銀河のしずくに登場する女優さんは「のん」こと「能年玲奈」さんだったのです!
NHK朝ドラ「あまちゃん」で一躍有名になって、独立騒動後あまり姿を見せなくなっていたのんさんですが、最近ではCMを中心に徐々にメディア進出が増えてきました!
次は、のんさんの能年玲奈時代も含めた経歴をご紹介していきます!

のん・能年玲奈の経歴は?
のんさんは2006年に新垣結衣に憧れて第10回ニコラモデルオーディションに応募し、グランプリを獲得するレプロエンタテインメントジュニア部「j-class」に所属し、2006年から2010年まで同誌専属モデル(ニコモ)を務めていました!
その後、2010年に映画「告白で」デビューしますがこの時はセリフがありませんでした。
そして2013年にNHK朝ドラ「あまちゃん」に主演として出演し、一気にブレイク!
能年玲奈名義ではその後、
映画
・「ホットロード」主演・宮市和希役
・「海月姫」主演・倉下海月役
CM
・かんぽ生命保険
・キャノン
・ENEOS
・パルコ
などなど、たくさんのCMに出演されています!意外とドラマの出演や主演は少なく、
・世にも奇妙な物語14’春の特別篇「空想少女」主演・朝比奈薫役
くらいしかありません。もちろん「あまちゃん」以前であれば出演作品はありますが、主演作品となると意外と少ないのんさんです。次にのん名義時代の作品を見てみましょう!
のん名義
声優
・劇場版アニメ「この世界の片隅に」主演・北条すず役
・テレビアニメ「鬼平」第12話 又八の女房おたか役※ゲスト出演
CM
・LINE
・ネッツトヨタ広島
・岩手銀行
などなど、こちらでもCMの出演が多い感じです。
こちらがのん名義での最初のCMです!独立騒動があってから、このCMを見た時は無事に戻ってきた!とちょっとうれしく思いました!(^^)!

のんさんの現在
そんなのんさんは、最近は趣味のギターを駆使して「スーパーヒーローズ・ツアー のん 参上!!!」と題して全国ツアーを行っています!
独立してからは、自分の好きな事を全力でやっている!という感じですね!
インスタグラムではいろいろな姿を見る事もできます!
https://www.instagram.com/p/Bn8gNOiHlPk/?utm_source=ig_web_copy_link
ライブ関係の投稿も、個性的な写真を投稿していますね!
https://www.instagram.com/p/BoJud6Tnw1V/?utm_source=ig_web_copy_link
お化粧の効果だけではなく、しっかりと大人の女性としても成長している一枚です!
のんさんといえば、やっぱりこういうおふさげな格好のイメージが勝手にあります(笑)

最後に
いかがだったでしょうか?今回は「銀河のしずく(JA全農いわて)CMの女優さんは誰?名前や経歴など」と題してお送りしてきました!
CMなどでパッと見てもなかなか「あれ?この人だれだったっけ?」という感じになることもあると思います。読んで頂いた方は少しでも「あ~すっきりした!」となってくれていれば幸いです!
それでは今回はここまで!最後までご覧頂きありがとうございました!