時代の梟雄・斎藤道三最後の地!鷺山城址に迫る!
みなさんこんにちはSunkistです。 このところずっと岐阜城を中心とした記事を書いていますので、そのままその流れでいきたいと思います! 今回は鷺山城址です! あ、読めますか?「さぎやま」です。 ちょっと普段では使わない…
みなさんこんにちはSunkistです。 このところずっと岐阜城を中心とした記事を書いていますので、そのままその流れでいきたいと思います! 今回は鷺山城址です! あ、読めますか?「さぎやま」です。 ちょっと普段では使わない…
みなさんこんにちはSunkistです! GWも終わり、通常の日常に戻っていますが、憂鬱だという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? 社会人になってからの「懲役40年」という言葉に重みを感じている今日この頃です。 そんな…
みなさんこんにちわ、Sunkistです! GWももう終わりですね。 有意義な史跡めぐりはできましたか? 私は思うようにできていません。個人的には歴史的な史跡よりも地域の人も知らないような小さな史跡めぐりが最…
みなさんこんにちはSunkistです。 今回は岐阜県の郡上八幡市にある郡上八幡城についてご紹介しようと思います! 岐阜県民にとって郡上八幡というと、お城以上に有名なのが「郡上踊り」です。 その郡上踊りを見守っている郡上八…
みなさんこんいちはSunkistです。 前回、岐阜城に関する記事を書きましたが、今回はその岐阜城に隣接している岐阜城資料館について書いていこうと、思います! ここは私自身、一度しか立ち寄った記憶がありません。 こういうと…
みなさんこんにちわSunkistです! 今回は非常にマニアックであり、神秘的な城址をご紹介しようと思います! なぜマニアックで神秘的かといいますと、この城址、現在立ち入り禁止になっているんです! その理由を…
最近のコメント